denka polymer
4/117

ポリスチレンポリプロピレン食品容器総合カタログ素材名従来のOPSに比べ高い強度を持つ新透明素材で、プラスチックの使用量を削減できます。OPSの特性を維持しつつ耐油性や耐熱性を向上させた素材です。OPSの耐熱性を向上させた素材です。ポリスチレンを縦横方向に延伸して、透明性、実用強度を付与した素材です。ポリスチレンを発泡させた素材です。耐衝撃性ポリスチレン樹脂を使用した成形性の良い素材です。植物由来原料を配合し、環境に配慮した新素材です。耐油性・耐酸性・耐熱性に優れた素材です。PPに無機物(タルク)を配合した燃焼カロリーが低い素材です。植物由来原料を10%配合し(バイオマスマーク取得)、環境に配慮した新素材です。燃焼カロリーが低く、透明性、耐油性に優れた素材です。素材特性耐熱温度電子レンジ適性透明性その他特長耐酸性断熱性・保温性・軽量耐熱性・断熱性・保温性・軽量剛性植物由来原料配合・剛性耐熱性・耐油性植物由来原料配合・耐熱性・耐油性耐熱温度は一般社団法人日本プラスチック食品容器工業会の標記及び自社測定方式による数値です(右ページの注意事項⑪もご参照ください)。・※厚生労働省によるプラスチックの分類です・★PSP(高)はPSP(高発泡)、PSP(中)はPSP(中発泡)の略です・○…電子レンジでの温めは可5DENKA POLYMER2024容器素材について樹脂名※PET80℃95℃○透明軽量・剛性・耐熱性・耐油性・95℃○透明耐熱性・耐油性・耐酸性・剛性100℃○透明耐熱性・剛性80℃×透明剛性80℃×95℃○80℃×110℃◎半透明耐熱性・耐油性130℃◎130℃◎60℃×透明90℃×クリアリードU高強度耐油OPSユーガード®耐油OPS耐熱OPSOPS二軸延伸ポリスチレンPSP(高)/(中)★発泡ポリスチレンマイルドフォーム®PSPの耐熱性を向上させた素材です。HIPSハイインパクトポリスチレンプラピス®植物由来原料配合ポリスチレンPPポリプロピレンPP/Fフィラー入りポリプロピレンエネピス®植物由来原料配合ポリプロピレンA-PETアモルファスポリエチレンテレフタレート

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る